こんばんは。
今日もきのこメニューです。
材料1人前
パスタ 100g
バター 10g
生クリーム 65g
パルメザンチーズ 10g
ホワイトぶなしめじ 1パック
ベーコン 35g
塩、胡椒 適量

一般的にクリーム系のパスタには太めのパスタが相性がいいとされています。濃厚なソースにパスタが負けないのです。
スーパーにあった中でリングイーネが1番太かったのでそちらを購入しました。
1
お湯を沸かして塩を溶かし、パスタを茹で始める。
パスタ100gに対し、1ℓの水に10g程度の塩を溶かします。(今回は2ℓで茹でています。)
この塩加減でパスタ自体に染み込む下味が決まってくるので、あまりしょっぱくしすぎないようにお気をつけください。

2
ホワイトぶなしめじは石づきを取って裂く。

3
バターを弱火で溶かしてベーコンを炒める。
バターは強火でとかすと焦げやすいので弱火で溶かしてから火加減を強めると扱いやすいです。


ベーコンの脂の美味しさをバターにうつすように
じわっと炒めてください。
4
ホワイトぶなしめじをさっと炒める。

5
生クリーム、塩、胡椒を加えてひと煮立ちさせる。

6
茹で上がったパスタとお玉一杯分の茹で汁を加え
和える。


7
火を消してパルメザンチーズを加えて和える。
ソースが重たすぎた場合はまた茹で汁を少し足してください。重いまま盛り付けてしまうと食べる時にパスタがソースを吸ってボソボソしやすいです。
塩胡椒で最後味を整えてください。

8
お皿に盛り付けてお好みで胡椒を振って完成。

ぜひ作ってみてください〜。